上田浩之のインドネシア奮闘記ブログ

インドネシア スラウェシ島 バンタエン という周りに日本人がいない地で生徒17人への自動車専門技術、ソフトスキルの教育を行い日本でも通用する自動車エンジニアに育つまでを綴ったブログ

インドネシアで恋人を作るために大切な3つのこと

インドネシアで恋人を作りたい人 インドネシアで恋人を作りたかったら、この3つのポイントが必要です先日の学生Jくんは、無事に英語かのあの可愛い彼女をものにすることができました以下の3つのポイントをクリアしたからです 彼女にまめに連絡をする彼女に…

安全作業についてきちんと叱れるという事はとてもだいじ

安全作業が出来てない生徒をめっちゃ叱りました BLKバンタエンの自動車科では、安全作業については何よりも優先するものとして取り組んでいます それと同時に、報告、連絡、相談は絶対行う事としてます 今日の自動車のバッテリーの復習授業のとき自動車のエ…

祝!! グーグルでバンタエンって入力すると一番上に来るようになりました!!

祝!! グーグルでバンタエンって入力すると一番上に来るようになりました!! ここインドネシアでの活動のブログを書き始めて、1年6ヶ月ほど経ちました。日本から遠ーい所、インドネシア首都からしても、正味移動で8時間程、飛行機と車を使って移動いな…

インドネシアのめっちゃ海の綺麗な所に行ったー動画ー

動画作成しました!! 先日の休みに、学校のみんなとスラヤルという海がめっちゃ綺麗な所にいきました!学校の行事や、みんなとの思い出をちょっとずつ動画作成しています。それにしても、インドネシアめっちゃいいとこ。

恋をした。

生徒が恋に落ちた話し 本日までの3日間、インストラクターのソフトスキルの今後の授業の練習もかねて、他の科にソフトスキル(5S,安全作業,PDCA)の授業を行なった。現在は6つの科が入学してきたので、学校はとても活気が出ている自動車科の生徒は2年コ…

ないものは作ろう!!

少しずつ工場の改善が出来てきました。しっかりと私がここにいた爪痕を残しています改善は私から、指示はしていませんアドバイスはしますが、ほとんどが各グループから、このようにしたいんですがどうでしょう。この計画で、このくらいの予算で、完成は予定…

モチベーション維持の難しさ

現在、インドネシアの職業訓練校の2年コースの設立を行なってのだが、この2年のコースの課題が色々と明らかになってきた。通常の職業訓練校の3ヶ月コースと違って、この自動車2年コースはとても長い。実際には自動車の事を基礎からきちんと学ぼうとする…

2月の活動色々-生徒達大活躍-

自ら考える 残りの6ヶ月(4学期)からは、インストラクター主体で授業をまわしていけるように準備しています。今までは、私から生徒達やインストラクターに対して、気になる事を直接伝えていたのですが、今回からはなるべくインストラクターに考えさせて、…

1月の色々な出来事

守・破・離 BLKバンタエンでの仕事は残り5ヶ月と、片手で数える事が出来る程になりました。残りの5ヶ月間では、「守・破・離」でいう所の「離」が可能な所まで来ているのではないかと思います。 守:支援のもとに作業を遂行できる(半人前)。 ~ 自律的に…

活動記録動画を作成しました。[簡単編] [動画]

34歳の誕生日・・・チフスにかかる_part2

チフス感染について 時系列 1/13 朝から少し頭痛がある(あまり気にならない程度) 昼は、頭痛が少しずつひどくなる 夜は、頭痛が更にひどくなり、熱を測定すると、38.4℃あった。 解熱剤を飲み、熱は37.4℃まで下がったが、頭が割れそうなほど痛く一睡もでき…

34歳の誕生日・・・チフスにかかる_part1

34歳の誕生日にチフスにかかる 1月16日に34歳の誕生日をインドネシアで迎える事になりました33歳の誕生日もインドネシアの生徒にお祝いしてもらったので、今回で2回目となりました去年の誕生日は、昼礼の時、生徒達がいきなりつかみあいの喧嘩をし…

バンタエン生活も、はや残り6ヶ月間です

3学期が終了して 2年間で行う4学期のうちの3学期が終了しました。2年間の4分の3が終了して残す所、6ヶ月間になりました。この3学期では生徒達もインストラクターも大きく変化がありました。 11月の1ヶ月間は、4名の生徒とインストラクターの1…

AYO PERGI KE TIING BALI IN KINTAMANI !!

AYO PERGI KE TIING BALI IN KINTAMANI Tahu baru di Tiing Bali Kintamani in Bali.Di sana suasana bagus Orangnya baik dan tempatnya indah.Coba check ya!!

振り返ると、自分の好奇心に振り回されていた事に気づいた

今はめちゃくちゃ静かな所に来てて、夜の8時にはシーンってなって、パソコンを打つ「カツカツ」音だけが鳴り響いてます。今までを振り返るには最高の環境なので、今までを振り返って、今年に繋げたいと思います その前に私は伊予中学校出身なんですが、18…

BLKバンタエンでの活動を報告させて頂きました(動画)

先日、インドネシア研修生4名が愛媛トヨタでの技能コンクールに参加しました。その時に、インドネシアのバンタエン県での活動を報告させて頂きました。 まだまだ、話しなれていない為、言いたい事も上手く伝わらず、フニャフニャした話し方で聞きずらいと思…

JICA四国HP【草の根技術協力事業】にご紹介して頂きました。

JICA四国HP【草の根技術協力事業】にご紹介して頂きました。 先日の日本研修4名の活動が紹介されています。 「(指導者として)自分自身の役割ではないことでも、他の人がしていることに気付けるよう意識したい」という言葉が印象的でした と、ご紹介して頂…

今回の地域清掃の参加人数は・・・○人!!

本日の地域住民と一緒に清掃活動の為の作戦として、掃除案内の招待状を作成して、地域住民に手渡しで渡していきました。(もちろん村長のサイン入で)そして、村長の下には8つの集落長がいる事を知ったので、その8つの集落長にも手渡しで招待状を渡しまし…

たばこをやめる為に行う、セルフマネージメントの方法は!?

1ヶ月間、選抜で選ばれた4名は日本で研修をしていて、残りの13名はインドネシアのディーラーでインターシップをしていました。この1ヶ月間で成長した生徒、そうではない生徒がいました。という事で個人面談を実施しました一人にかける時間は30分、長…

目指せ地域住民と一緒に地域清掃!!『策』

バンタエンに戻って来て、初めての地域住民含めての清掃を計画中です今までの過程はなかなかのものでした 初回:約束したのに、村長さん、地域住民のみなさん誰一人来ず 2回目:村長さんと、各地区の偉い人達5人くらい来た。地域住民5人くらい掃除に参加…

重大発表!!

ここだけの話しですが 実は PDCAの勉強は漫画本でしていました。 今までもPDCAの授業なんて、会社に入って数時間勉強していただけで、どんなものかふんわりとしかわかっていませんでした。せいぜい、PDCAのそれぞれの名前を知っていたでけです。 それに、学…

自分なりの考えを話しました!

BLKバンタエンのスタート時から、今までの経緯。自分なりの考え、やり方、インドネシアで仕事をする為には、などなど。日本での研修生に紛れて喋らせて頂きました。スタート時から笑顔すぎて、キモいのはスルーして下さい。

あなたの一番でっかい夢はなんですか?

無事インドネシアに帰ってきて、数日過ぎました。日本での4名の研修生は、モチベーションもグッと上がり、少しずつリーダーシップも発揮できています。残りの13名の生徒(インストラクター含む)もインドネシアのディーラーで1ヶ月間研修を行って来まし…

生徒4名が日本語でプレゼンテーションを行いました!(動画)

愛媛トヨタで、インドネシア研修生4名が、1ヶ月間の活動報告ということで、プレゼンテーションをしました。しかも、なんと日本語です。1ヶ月間、みんな真剣にがんばりました!! 1番:マング(Mangnguluang) 2番:イップル(Ipul) 3番:アンディカ(Andhi…

1ヶ月間の研修やりきりました!!

愛媛トヨタでのインターシップスタート 愛媛トヨタでの約1ヶ月間のインターシップ(On The Job Training)は、あっという間に終了しました。それはきっと、この1ヶ月間がとても充実したものだったからです。今回のOJTの目的は、4名の日本研修に選ばれた生…

日本でのインターシップスタート!!

私がバンタエン県で設定した目標が少しずつ達成してきました。去年の7月、プロジェクトが開始した時の事を思い出します。もちろん学校運営には携わった事がありませんでしたし、言葉もまだまだ十分ではなかったので、先生達や学生とはしっかりとコミュニケ…

地元住民を巻き込んでの清掃作業(続)

地元住民を巻き込んでの清掃作業(続) 金曜日は地域清掃活動を行いました地域清掃に到るまでは、↓↓↓ ここでずっとやりたかった事。地域を巻き込んでの清掃活動!1回目は村長さんも、地域住民も一人も来ませんでしたそして、今回2回目の地域清掃では 村長…

インドネシアのお母さん

一昨日、とても大事な人が亡くなりました。 私がインドネシアのお母さんと慕っている方でした。5年前に初めてインドネシアのマカッサルに来ました。そのお母さんは、私が住んでいた部屋の隣に家族で住んでいましたそのお母さんとの思い出はたくさんあります…

なんの為に仕事をしているのか?

毎回こういう事を考えながら仕事をするのが好きです。 なんの為に仕事をしているのか?おそらく一人一人生まれてきた役割があって、どこかのタイミングで自分が生まれてきた役割ってこうなのかな?っとどこかで気づくのだと思います。それが、早く気づく人も…

ここでずっとやりたかった事。地域を巻き込んでの清掃活動!

ここで毎日掃除をするたびに思う、ずっとやりたかった事がもうすぐ実現できそうな気がする。それは 地域住民を巻き込んでの、この村の清掃活動だ ここは、デサ バルガ という、私が今携わっている職業訓練校がある村の名前で今日 この村の村長さんに直接会い…