上田浩之のインドネシア奮闘記ブログ

インドネシア スラウェシ島 バンタエン という周りに日本人がいない地で生徒17人への自動車専門技術、ソフトスキルの教育を行い日本でも通用する自動車エンジニアに育つまでを綴ったブログ

「国立職業訓練校自動車整備科インストラクターの養成および評価・育成システム構築プロジェクト」のスタート

めちゃくちゃ久しぶりにブログを書きます。

 

今は、約1年前まで2年間滞在していたバンタエンの職業訓練校の寮にいます。

超懐かしい3年前の今頃

asean-kakeru.hatenablog.com

 

なぜ、今ここにもどってきたのか?

 

それは、

 

国立職業訓練校自動車整備科インストラクターの養成および評価・育成システム構築プロジェクト

 

がスタートしたからです。

 

f:id:asean-kakeru:20191005003602j:plain

 

f:id:asean-kakeru:20191005003535j:plain

 

前回は、生徒を中心に自動車整備課 2年コースを教えてきました。

しかし、今回は更にバージョンアップして、全国の職業訓練校のインストラクターを指導していくという壮大なプロジェクトになってます。

 

西はスマトラ、東はパプアまで

本当に全国各地からのインストラクター48名が、この田舎のバンタエン県に集結しました。

 

例えて言うなら

日本全国の職業訓練校インストラクターが、愛媛県久万高原町に集められたようなものです。

本当に本当にすごいことになっています。

 

これから一緒に学習していく仲間です。

 

f:id:asean-kakeru:20191005003824j:plain

 

もう一度言います。

まじでやばいです。

 

今回の1ヶ月間の中心のカリキュラムは 

 

・ハイブリッドシステム

・スマートキー

・ソフトスキル

 

の3点を中心に授業を実施していきます。

 

今回はグループ企業のスーパーエンジニアと共にやってきました。

 

ネッツ南国の伊藤さん

f:id:asean-kakeru:20191005003308j:plain

 

愛媛トヨタの池田さん

f:id:asean-kakeru:20191005003344j:plain

 

愛媛トヨタの上田(私)

f:id:asean-kakeru:20191005004652j:plain

 

以上の3名でそれぞれの分野を担当して授業を実施していきます。

 

この3年間のプロジェクトでおそらく、一番忙しく、もっとも重要とされる、記念すべき第一回目に自ら手を上げて参加を決めてくれました。

 

インドネシア にきて、1週間。

案の定、スーパー忙しく

毎日、日が回りそうな時間まで、翌日の授業の準備を実施しています。

 

超忙しいけど、超おもしろいです。

 

伊藤さんも、池田さんも

初めてのインドネシア で、言葉の壁にぶつかりながらも、めちゃくちゃがんばってます。本当に頼もしいです。

 

私も負けないようにがんばります。

 

私はソフトスキルの授業を担当しています。

「5S・PDCA・問題解決・改善」

などについての授業をしています。

 

PDCAはそれぞれのステップ毎にロジカルに考えていき、問題解決の対策を立案検討・そして、実行・評価をソフトスキルの授業に盛り込んでいます。

 

f:id:asean-kakeru:20191005003443j:plain

f:id:asean-kakeru:20191005003321j:plain

f:id:asean-kakeru:20191005003325j:plain

 

授業終わりは毎日掃除も実施してます。

学校のマネージメントには、インストラクターに掃除させてるの!?とびっくりされましたが、自ら行動をすることは非常に重要なので、汗だくになりながら毎日一緒に掃除をしてます。

 

f:id:asean-kakeru:20191005003336j:plain

  

すでに色々な問題がありますが、

問題(壁)を超えた先に、どんな景色が待っているのか??

とても楽しみです!!