上田浩之のインドネシア奮闘記ブログ

インドネシア スラウェシ島 バンタエン という周りに日本人がいない地で生徒17人への自動車専門技術、ソフトスキルの教育を行い日本でも通用する自動車エンジニアに育つまでを綴ったブログ

巨大な移動式PASAR(市場)がやってきた


Bahasa
Kemarin Pasar malam datang ke Bantaeng.
Katanya satu tahun sekali Pasar ini yang besar datang ke Bantaeng dari Makassar, Bulukumba dll.
Pasarnya bisa pindah sekitar 3 tempat Di dalam Bantaeng.
Mirip pasar [TSUBAKISAN] yang tiap tahun ada pasar besar di Matsuyama yang kota saya.
Masyarakat lokal berkumpul pasar ini di Bantaeng karena barang-barang yang murah dan banyak jenis dijual di sini.
Dan hampir pasarnya dibuka 24jam.
Saya pergi ke pasar malam dengan siswa.
Misalnya, dijual kota-kota Rp,5,000 , kaos 3 halaman Rp,100,000 dan makanan juga banyak berada di situ dan pasarnya ramai sekali.
Perasaan saya sangat menarik karena pasar ini untuk masyarakat lokal dan tidak terbiasa kehidupan saya.
 
Jepang
先日、移動式の市場がバンタエンにやってきました。
一年に一度、マカッサルやブルクンバなど、スラウェシ島でいう所の都会から、巨大市場がやってきます。
バンタエンの中でも3箇所程、一週間に一度のペースで移動する、謎の市場です。
松山の椿さんのような感じかな。
市場で購入できる物は安い物が多いので、地元の人達は市場に集合します。
しかも真夜中の数時間を除けば、朝から夜中までのほぼ24時間営業という、巨大市場です。
そこに生徒達と行きました。
たくさんのケースが50円均一だったり、Tシャツが3枚で800円程だったり、たくさんの食べ物が売っていたり、ととても賑やかでした。
こうゆう、完全に地元住民の為の市場って、なんかとても心がウキウキしてとても新鮮でした。
 
Photo